あみだクジを作ってみよう1

 

プログラムを作るに際しては、まずは仕様をきっちり決めてから着手せよ。と
よく言われます。
仕様があいまいだと、ゴール(開発完了)も不明確になってしまうからですね。

毎度、管理人イガジーです。

でも、自分用のツール(プログラム)なら、だいたいのイメージで作ってみる
というのも悪くないと思います。いわゆるプロトタイピング(試作)です。
という訳で、あみだくじを作ってみましょう。
どういう仕様にするかあいまいな状態ですが、次のようなイメージのものです。
あみだくじのイメージ

横棒の数や位置は、毎回乱数で決めることにします。
くじの数(縦棒の数)は、変更可能にしたいですね。
ゴール(一番下)の文字は、編集できるようにした方が良いかもしれません。
上のA〜F をクリックしたら、あみだをたどって下のゴールまで進むアニメーションが
あると面白いかもしれません。
あるいは、下(ゴール)から、逆に登っていくアニメーションの方が良いかも?

こういうツールは、今はやりのスマートフォンで動かすのが便利だと思いますし、
探せば色々ありそうです。
が、ここでは、プログラミングの演習課題として作ることに意義があると
いうことでぜひ挑戦してみてください。

明日から少しずつ作ってゆきますが、途中で仕様が変わる可能性も
ありますし、アニメーションは断念するかもしれません (^_^)
励ましや、ご意見はこちら→メールフォーム
自分用のプログラミングですから、あまり固く考えないようにしましょう。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)